Image
WELCOME TO MY HOMEPAGE
海を渡った日産車たち
710ヴァイオレット
Image

お願い:画像解説の文字が画像の下になるようにウインドウの幅を調整下さい。

個性的なスタイリングで一世を風靡!

国内では、ブルーバードが510から610へスイッチしていたが、しばらくの間は、
510の1400cc車が併売されていた。
これは、610の主力が1800ccに移行したために、サニーと610ブルとの間が
あいてしまったからだ。
しかし、いくら名車のホマレ高い510であっても、時代の進歩には追従できず
(騒音・振動・空調等々で・・)、早急にサニーとブルとの間隙を埋める車種が必要
になった。

その要請から生まれたのが710ヴァイオレットであった。

いくら名車といえ、当時の510への販売店の評価は実はさんざんであった。
デザインがシンプルすぎて「華」が無い。コロナに比べて装備も簡素、いくら7つの
メカニズム・・と言っても、ユーザーは豪華でゆったりとしたクルマが欲しいのだと・・・

フェンダーミラー無し、レフトハンダー・・・これだけでも雰囲気が変わるモノです。

販売店からの要請で、外観も内装も、当時考えられるデザインを施されて登場したのが710であった。

日産社内や販売店からは「やれば出来るじゃないか!」「最高のデザインだ・・」と高評価であったが、残念ながら市場では、
その丸っこいデザインが受け入れられなかった。















明るいカラーリングが似合うのは意外な発見!           やたらとこのアングルのカットが多いが、確かにまとまりがあるデザインに見えるベストショット!

おまけに泣きっ面に蜂・・・とは、こういうことで・・・デザインを重視する余り、リヤの視界が悪い事も一層のユーザー離れを
加速したが、海外ではその個性的なデザインが受けて、東洋のエキゾチックカー・・・とまで言われて、そこそこのセールス
を記録した。

その影には、510・610・710と立て続けにサファリ等で 活躍した事も、そのセールスに貢献していたのだ。















リアも個性的だ。ただ後方視界は劣悪で、バックは大変だった・・・    インパネもものの見事に曲面と曲線が多用されていた。


160J(1600CC)で最高速は165km・・・今ならリッターカーでも・・・・。カラーコーディネイトされた内装、当時としては最先端の空調・・と、510よりは遥かに進歩的
であったのだ。
復活!ブルーバードへ  海を渡った日産車TOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送