 |
ブルーバードが好きだ!ブルーバードのHPと言えば・・・仙台の超有名C/Aゆーけんさんの熱い
WEBです。
ここの掲示板では毎日、たくさんのカキコミが゛・・
|
 |
セントラル20
Zと言えば柳田春人、そしてセントラル20。でも、'80年代は910ターボで 大活躍!意外とブルとの繋がりも深いのです。
私のブルもここで生まれ変わりました。
|
 |
史上最強の日産ファンリンク
ここへ行けば日産車の全てのHPが揃う・・・
日産車ファンであれば、訪れると必ず何か発見があると思える、すごい
サイトです!
|
 |
MAZDA CosmoAP ARCHIVES
マツダ再生のキッカケとなった「コスモAP」オーナーRX−5さんのHP。
その資料性の高さ、そして資料の豊富さを取っても、オーナーの愛着を感じ
られずにはおられません。
圧巻は、X208Projectのコンテンツでは、当時の関係者から直接聞いた貴重
な開発秘話が・・・
メーカーを超えて、クルマを楽しむ!という原点回帰のHPです。
|
 |
WoodyWorks
付き合い始めて、はや40年!?という噂の幼なじみWoodyさんの満を持しての
WEB サイトです。
本人曰く「メインはグラビアの・・・」と言っていますが、いやいや「自己満足
な趣味の部屋」での氏のクルマに対する拘りは半端ではありません!。
パートごとに詳細に語られる文面からは、緻密な計画とポリシーに基づいた
クルマイジリを堪能できます。
|
 |
NISSAN ENTHUSIAST
外観も中身も熱い!B13セントラ!にお乗りの「KIFUJIN Z」さんのサイト。
2ドアセダンでしかも北米向けの「セントラ」というだけでも希少なのですが、
そのチューニングの内容の濃さにさらに驚かされます。
さらに「セントラ」の平行輸入の様子やご苦労なども記載されていて、まさに
読み応えアリの、日産ファン必見のサイトです。
|

|
Tino850Line
鉄道(八高線や西武鉄道が主体)や、バスについて詳細に語られているTinoさんのHP
私が目を奪われたのは「画像」のシャープさもそうですが、綿密で詳細な記載です。
ひとつの交通に関する資料として、非常に分かり易くまた、勉強になります。
実はご本人、とても綺麗なU12ブルーバード「SSSアテーサ・リミテッド」に乗られており
乗り物という繋がりもそうですが、歴代のブルーバードのオーナーのひとりとして情報の
やり取りなどをさせて頂いております。
|

|
追浜からの贈り物
自らも自動車整備士と自動車検査員であり、クルマへの造詣が深く日産への愛着は
ホームページの中身を見れば一目でしょう。
日産の歴史、そこに関わった多くの人たちの事まで克明に記されており、これはひと
つの「日産のバイブル」と言って良いサイトです。
まだまだ発展途中のサイト、これからの飛翔が大いに期待できます。
|

中古ホイール&ショップ検索サイト -Wheel Navi-
あなたの欲しいホイール・タイヤがきっと見つかる!
|
ホイールナビ
色々なショップやホイール、
タイヤの中古品の総合検索サイト。
ホイール、タイヤの検索はサイズや地域で探せる優れもの。「カスタムカー・
フォト・ギャラリー」というコンテンツがあるのですが、私のLIMITED号も紹介
して頂いております。
アルミ、タイヤを探される時に、ぜひ活用されては如何でしょうか。
|

|
RAZO
日本のクルマのアフターパーツの歴史はカーメイトから・・と言われるくらい
歴史があり種類も豊富で質の高いパーツをリリースしています。
そんなカーメイトの中のブランドのひとつ「RAZO」は、シフトノブやペダル
などの操作系パーツを数多く出しています。
私もシフトノブ、パターンは「RAZO」を愛用しています。
|
 |
美和産業
我が家のエクステリアの石材でお世話になりました。
世界中の石材を扱っており、その種類、形状、加工方法などが詳細に紹介
されています。
その美しい石材やガーデニングの画像を見て楽しむも良し、もちろん、これ
からガーデニングやエクステリアをやろうという方々にも必見のサイトです。
|