WELCOME TO MY HOMEPAGE
Myブルーバードの歩み U14 編
シートの部


お願い:画像解説の文字が画像の下になるようにウインドウの幅を調整下さい。

疲れないシートを探す・・

U13でも感じた事なのだが、どうもブルのシートは頂けない。
ホールド性はともかく、なんと言っても「疲れる」シートなのだ。
残念ながらU14になっても、改善されなかった・・。

U14になって、日産が提唱する「エルゴノミック」思想が導入されたが、如何せんコシが
無さ過ぎるのだ。
表皮のデザインは、ある物質の結晶を、コンピューターで読み込みパターン化された、
明るくて良いデザインであったが、長距離の移動が多い自分としては、いくらデザインが
良くても、疲れたり腰が痛くなるようなシートだけは、何とかしたかった。

ここで思いきって「レカロ」や「ケーニッヒ」と言ったブランド物のシートに、交換する事も
明るくて見た目の良いシートなのだが・・  考えたが、高価な事や、当時のそれらのシートレールの形状から、シート下に、リヤに
座った人の足先が、入らなくなる事から購入を断念した。
フロント・シートの下に、足先が入らない事がなぜ悪い・・といぶかる方もいるであろうが、シート下に足先が入るのと、入ら
ないのとでは、実際のリヤシートでも居心地がずいぶん変わるのだ。
足先が入る事によって、足が伸ばせ、疲労感がずいぶんと違ってくるのだ・・・
シートの交換を諦めた私だが、ひとつだけ、どうしてもやり
たい事があった。

それは、P11(プリメーラ)にあって、ブルに無い事・・・
穴明きヘットレストを取りつけたい・・・と思った事だ。
穴明きになって、何が変わるのか?と言えば、カッコ
カッコが良い!と私は感じてたのだ。

プリメーラ用のヘットレストをGETしようと、オークション等
で探したが・・・見つける事は出来なかった・・。
中期SSS−Zのシート              後期SSS−Zのシート       そのうちに、U14のマイナーチェンジが行われ、何と
                        ヘッレストの角度が改善されている    SSS−Zには、穴明きヘットレストが、採用されている
.          .                           ではないか!
しかし、ヘットレストのみの購入は無理であった。諦めかけていた矢先、オーナーズクラブのメンバーがシートを交換する
ので、ヘットレストを譲っても良いという、ありがたい申し出があったのだ!

ついに、穴明きヘットレストを手に入れ、取りつける事ができたのだが、どうも座ってみると、以前にも増して着座感が決まら
ないのだ。
そこで、運転席側に穴明きヘットレストを、助手席側にノーマルのヘットレストを取りつけて比べてみると・・・
ヘットレストの頭の当たる面が、ノーマルより遠いのだ。これでは頭が後反りになってしまい、実用的では無い事が分かった。
しかも、ヘットレストを上方に調節すればするほど、頭の当たる面が遠くなってしまうという悪循環で、完全に見た目と機能が
反比例するという、良例となってしまった。

もんもんとしながらも、中期のヘットレストを付けたまま使用していた最中に、U14も後期に突入した。
ある機会に、後期のSSS−Zに乗る場面が巡って来たのだが、シートに着くなり、その違いに愕然としてしまった。
前期・中期とまったくシートの感触が違うのだ!
まずはシートのコシがしっかりとし、身体へのフィット感が劇的に改善されていたのだ。もちろんヘットレストの角度も改善され
ており、文句の付けようがなかった。
ただ、シート形状が平板的になってしまい、フィット感は良いのだが、サポート性では、ずいぶんと前期・中期に劣るモノと
なってしまったのは、残念であった。

またまた、ここでもクラブのメンバーから、新しいシートを、格安で譲っても良い・・・という朗報が舞い込んで来た!

これだから、オーナーズクラブは止められない!のである。

フロントシート、リアシートを、メンバーから購入して、よいよ取りつけである。
ここまで、私の体重と荷物の荷重を支えてくれたシートは外し、後期のSSS−Zのシートを取りつけてみる。
形式が同一なので、取りつけは至って簡単、ボルトオンであったが、ここで、注意すべき点がひとつだけあるのだ・・。
実は、同じように、後期のシートを取りつけたメンバーがいたのだが、そのメンバーから、想像を超えた事実が報告されて
いたのだ。

「後期のシートは、形状だけでなく、ヘットレストの取りつけ寸法や、シートベルトが異なっている!」というのだ。

確かに、ヘットレストのシートに取りつける、二本の棒の幅が異なるし、シートベルトの金具のサイズも異なっていた。
そんな事実を知らなかったら・・・。恐らく、取りつけたは良いが、シートベルトがセットできずに再度、シートを取り外し・・・
なんていう悲劇に見まわれていたに違いなかった・・・。
そう言った事前の情報のおかげで、シートベルトの金具が入る部分い付いては、LIMITED号のを流用する事にして、シート・
ベルトが締めれる様に、対応する事にした。

交換し、実際に長距離をこなしてみると、もう違いは歴然であった。一言で「疲れない」のである。
しかし、最初に危惧した様に、サポート性が初期・前期シートより落ちるので、コーナリングの際の、身体の移動が多くなって
しまった事は残念であった。

最後にもうひとつ・・・後期、中期からだが、表皮のデザインが白黒の地味なモノになってしまい、いささか車内の雰囲気が
モノトーンになってしまったのは、残念であったし、何より、ドアトリムは初期のまま、シートが後期という、何とも言えない
カラーリングになってしまったのが、少々気にはなっているのだが・・・
何より疲労が少ないという、メリットには、やはり変えがたいモノがあると、自分に言い聞かせて現在に至っている・・・

デザイン性と機能を満足したシート作りを、日産には頑張って欲しいものである。

Myブルーバードの歩み U14 編 TOPへ

復活!ブルーバードへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送